イベント

カズオ・イシグロの正体は?日本語はほとんど話せないイギリス人

カズオ・イシグロ氏ノーベル文学賞を受賞されました。

日本のお方?

聞いたことのない人がほとんどだと思います。

カズオ・イシグロ氏について調べてみました。

カズオ・イシグロプロフィール

生年月日:1954年11月8日(62歳)
生まれ:長崎県長崎市

小説家

英語を話し日本語はほとんど話せないとのことです。

現在の国籍:イギリス

デビュー1981年

代表作

1989年『日の名残り』

第2次世界大戦後のイギリスの田園地帯にある邸宅を舞台にした作品で、そこで働く執事の回想を通して失われつつある伝統を描き、イギリスで最も権威のある文学賞、ブッカー賞を受賞しています。

主な受賞歴

1982年 王立文学協会賞を受賞「女たちの遠い夏」
1989年 ブッカー賞
1995年 大英帝国勲章を受章
1998年 フランス芸術文化勲章を受章
2008年 『タイムズ』紙上で、「1945年以降の英文学で最も重要な50人の作家」の一人に選出される
2017年 ノーベル文学賞

現代作家で最も注目している一人として村上春樹さんを挙げておられます。

デビュー作:1982年『女たちの遠い夏』(日本語版はのち『遠い山なみの光』と改題

父親は海洋学者でした。

生い立ち

長崎市で生まれ、5歳の時に父親の仕事の関係でイングランドのサリー州ギルドフォードに移住することとなります。

1978年 ケント大学英文学学科卒業
1980年 イースト・アングリア大学大学院創作学科を卒業

卒業当初はミュージシャンを目指しましたが、文学者に進路を変更されました。

シンガーソングライターを目指しておられたそうです。

1982年 イギリスに帰化(28歳)
1986年 イギリス人女性と結婚(32歳)

作品について

1989年国際交流基金の短期滞在プログラムで来日され、大江健三郎と対談した際に次のように語っておられます。

「私はこの他国、強い絆を感じていた非常に重要な他国の、強いイメージを頭の中に抱えながら育った。英国で私はいつも、この想像上の日本というものを頭の中で思い描いていた」

イシグロ氏の作品は大戦の時期を描いた作品が多く、民族問題とともに平和を願う思いが強く描かれています。

また、第1作目「女たちの遠い夏」、2作目「浮世の画家」は日本を描いた作品となっています。

日本で生まれながら英国でそだち、英国の中でマイノリティーを意識しながら祖国を強く思い続け、想像の世界が作品となって多くの人に共感を得ることとなりました。

まとめ

カズオ・イシグロ氏がノーベル文学賞を受賞されました。

2005年に出版された「わたしを離さないで」は映画化され、日本でもTBSが綾瀬はるかさん主演で連続ドラマ化しました。

日本を離れたのは幼少期でしたが、英国でも日本を強く想い続けていたことがうかがえます。

日本にいれば到底感じることのできない疎外感や孤独感があったのでしょうか。

自分が何者なのか、アイデンティティの確立が困難であったことが容易に想像できます。

1982年にイギリスに帰化されていますが、
日本に生まれながらイギリスで教育を受けたイシグロ氏ですが、精神は日本人でありたいと思う反面で日本のことがわからないことに対し、強い葛藤があったと言います。

イシグロ氏の描く作品は、静謐で繊細です。

イシグロ氏の生い立ちが、深く静かでありながら、心を揺さぶられる作品に繋がっていると感じました。

Top