ファッション

カナダグース3タイプ(シャトー、ジャスパー、ラッセル)の違いを徹底比較!今買うべきダウン!

ニューヨーク通の知人男性がイケてるダウンを着ていたので、それどこの?って聞いたら

『カナダグース』って。

しかも、
『ニューヨークではみんなこれだよ!
モンクレールって飲み屋のお姉ちゃんってイメージしかないよ!』

っていうからショック!

去年モンクレール買ったばかりだったからね・・・

カナダグースって正直聞いたことなかったけど、悔しいから気になってググって見たらなかなかの代物だということが分かった。

ちょっと臨時収入あったし、よーし旦那さんに買ってあげようかなと調べてみた!

とりあえず調べた感想は、今年ダウンを買うなら間違いなく『これ買い!』て言う!

決定的なのは、実際に知人が着てたのを見てかなり決まってたから。

実は羽織らせてもらった!

着るとヤバいね・・

羽織るとわかるんだね・・

肩が窮屈じゃなかった。着心地良すぎた。羽毛布団着てるみたいに暖かかった~

シャトー、ジャスパー、ラッセルの3つを比較!

とりあえ買うのは決めた!
でもデザインがいろいろあるし、高いお金出して買うんだからやっぱりリサーチ大事だね。

絞ったのはこの3タイプ。

gu

一番重視するのは、私の場合、着丈とライン(細身か普通か)。

流行りはショート(ラッセル)だけど、やっぱり長めの丈の方が着心地は良さそう・・

ショート丈はちょっと前かがみになると背中が出そうだし・・旦那さんは機能重視派だし・・

ということで一通り見た目とスペックを確認していきたいと思う。

CHATEAU PARKA(シャトー)

【コンセプト】

北極圏で活動する人々のデータを元に開発したそう。
極寒地のデイリー使いに適した保温性を維持っていうけど、日本で着るならデイリーでなく山でも行けんじゃねーか?

2016y12m12d_045606060
価格:¥99,360(tax in)

【スペック】

スリムタイプ
LENGTH:ミドルレングス 後丈:85.09cm
FILL:625 Fill Power White Duck Down
フード:取り外し可能
ENDURING(不朽の):-15°C / -25°C

【ポイント】

  • 縦方向に調節可能なトンネルフードの周りに着脱式のコヨーテファーを装備
  • フロントジッパーに耐久性に優れたYKK®製2wayロッキング ジッパーを採用
  • パラシュートボタン付きのストームフラップを使用
  • 背面中央に「Canada Goose」のロゴ刺しゅう入り吊り下げ用グラブストラップを装備
  • 下側に裏地がフリースのウェルト ハンドウォーマーポケット2か所
  • ジッパー付きナポレオンポケット1か所
  • 内ポケット3か所。ジッパー付きセキュリティポケット1か所とドロップインポケット2か所
  • 袖口の内側に丈夫なリブニットを装備

JASPER PARKA(ジャスパー)

続いて、ジャスパー。

【コンセプト】

北極圏で活動する人々のデータを元に開発。極寒地のデイリー使いに適した保温性を維持。
2016y12m12d_045556641
価格:¥97,200(tax in)

【スペック】

スリムタイプ(JAPAN FIT)
ミドルレングス 後丈:85.09センチ
FILL:625 Fill Power White Duck Down
フード:取り外し可能
ENDURING(不朽の):-15°C / -25°C

【ポイント】

  • 縦方向に調節可能なトンネルフードの周りに着脱式のコヨーテファーを装備
  • フロントジッパーに耐久性に優れたYKK®製2wayロッキング ジッパーを採用
  • パラシュートボタン付きのストームフラップを使用
  • 背面中央に吊り下げ用グラブ ストラップを装備、「Canada Goose」のロゴ刺しゅう入り
  • 下部にフリースのウェルト ハンドウォーマーポケット2か所
  • ジッパー付きナポレオンポケット1か所
  • 内ポケット3か所。ジッパー付きセキュリティポケット1か所、ドロップインポケット2か所
  • 袖口の内側に丈夫なリブニットを装備
  • カナダ製(カナダ産素材と輸入素材を使用)

RUSSELL PARKA(ラッセル)

【コンセプト】

寒冷地のデイリー使いに適した保温性とシンプルなデザイン
2016y12m12d_045335337
価格:¥99,360(tax in)

【スペック】

スリムタイプ(JAPAN FIT)
レングス:ヒップ 後丈:71.12センチ
FILL:625 Fill Power White Duck Down
フード:取り外し可能
FUNDAMENTAL(基礎):-10°C / -20°C

【ポイント】

  • 2方向(フードの開き具合と縦方向)に調節可能な着脱式フードを装備
  • 快適な起毛トリコット生地を使用したチンガードを装備
  • フロントジッパーに耐久性に優れたYKK®2wayロッキング ジッパーを採用
  • フロントジッパーにパラシュートボタン付きのストームフラップを使用
  • フラップとパラシュートボタン付きのパッチポケットを上部に搭載
  • 下部にハンドポケットを搭載:フリースのジッパー付きハンドウォーマーポケット2か所
  • フラップとパラシュートボタン付きのドロップインポケット2か所
  • ベルクロ付きドロップインポケットが内側に2か所
  • 袖口の内側に冷気の侵入を防ぐ丈夫なリブニットを装備
  • カナダ製(カナダ産素材と輸入素材を使用)

サイズ感

サイズはS,M,Lとあるけど、日本とはかなり違うようだ。

下記のサイズ感を参考にしたい。

168cm、55kgでXSサイズでジャストサイズ。中にニットを着込むなら、Sサイズを選びます。
174㎝、62kgでSサイズ(あまり今風にならずに大人っぽくきるならS!)
184cm、70kgでMサイズでジャスト。中にニットを着込むなら、Lサイズを選びます。

サイズ表 【Mサイズ】

分かりやすいようにMサイズで比較してみる

シャトーとジャスパーの違いはなに?

これはよく質問に上がっているけど、大きな違いはなさそう。

しいて言えば、ジャスパーがジャパンフィットとなっているので、より日本人好みの仕様になっているのかな。

ジャスパーはダウンの量が少ないって情報がどこかにあったけれど、公式HP上にはそんなことは書いていなかったので真偽は不明。

本物とニセモノの見分け方

高価なものなので、絶対にニセモノは避けたいところ。

正規代理店で購入すれば間違いないが、正規代理店以外や中古で購入する場合は、本物かどうか以下の観点でしっかり確認しておくべき!

少しでも安く買いたかったので、私の場合はここを徹底的に調べたぞ~(^-^)

ワッペン

2016y12m12d_050935913
【ポイント】

  • アークティック ディスク(ロゴのワッペン)の刺しゅうが粗い
  • 縫い目の色が異なる
  • カエデの葉の形が異なる
  • 「Canada」や「Arctic」の文字が間違っていることもある

並べてみるとわかる。

けど、比較対象が無ければ難しいかも。
文字が間違っているのは論外だけど、楓の形や縫い目もしっかり確認したい。

ファー

2016y12m12d_050948765
【ポイント】

  • 本物のカナダグースのファーは、見るからに厚みがあり高級感がある
  • 偽造品のファーは毛が不揃いで整っておらず、汚れていることもある
  • コヨーテのファーは、アライグマなどの一般的に代用されるファーと比べてはるかに柔らかいのが特徴
  • フードの縫製の質も確認

これも比較対象が無ければちょっと難しいかも・・

ホログラム

horogu
【ポイント】

  • 2011年コレクションより、カナダグースのすべてのジャケットと小物にホログラムを取り付けている
  • ホログラムは角度を変えると写真や文字が浮かび上がる

これが一番ニセモノと本物の見分けが付きやすいと思われる。

国内正規販売店で購入するなら

カナダグース 楽天国内正規販売店

古着も見てみる

時々安価な未使用品もあるので要キェケラ!

下の画像をクリックすると古着屋さんのサイトに飛びます。

まとめ

知人によると、カナダグースに元々は前ボタン仕様は無かったそう。

ボタンができたのは、日本で流行り出して仕様が変わったとのことである。

本来の防寒機能も日本人にはオーバースペックになるため、ダウンの量が減り、ラインも日本の流行りに合わせて仕様チェンジされたそう。

確かに、もちろん防寒の為にファスナーは必要だが、ちょっと羽織る場合はボタンの方が使い勝手が良い。

電車の中とかね。

ボタンの有無も今後のデザイン選びの参考にしてほしい。

で、旦那さんに結局何を選んだか・・・

ジャスパー!

ここまでお読みいただきありがとうございます。

あなたに届けるピンフルエンサー!(^o^)/