まゆゆ(渡辺麻友)の卒業が差し迫る中、「柏木由紀 心境」がトレンドワード入りしています。
本日何があった?ということで調べてみると、本日は『大握手会&スペシャルステージ祭り』がパシフィコ横浜で開催されていました。
#柏木由紀 心境 の話題が急上昇中ぽい 何かあった!? https://t.co/MFMB0awpr0 心境 #これはすごい #news
— これはすごい速報 (@koresugosokuhou) 2017年11月5日
何があったの??
「柏木由紀 心境」急上昇ワードの理由は?
う〜ん・・・わかりません。
誰か教えて欲しい。
だた、本日スポニチの記事でゆきりんが心境を語っていました!
これかな?
早速紹介しますね!
同期不在で3期生が1人になることについて
まずはまゆゆの卒業を目前に、心境を問われ、
「自分が同期の最後の一人になるなんて考えもしませんでした(笑い)。麻友は卒業して女優の道で頑張るので、私はAKBで麻友の分も3期生のハートを守っていこうと思います」
そして質問は卒業の話題に及びます。
ゆきりんが卒業について言及
「数年前は考えたりもしましたけど、一周回っちゃった感じがあります(笑い)」
卒業しない方向に気持ちが傾いた理由を問われると、
「グループを兼任したことが大きかったです。
以前はNMB、今はNGTを兼任してるんですけど、その時はみんなと同じ目線、同じモチベーションでやろうと決めているので“AKBの柏木由紀”が全くなくなります。
凄く熱量のある後輩たちと一緒に活動していると“もうそろそろいいかな”という気持ちにならなくなるんです」
常に目の前の事に全力投球されていることがよくわかります。
卒業を考える暇もないぐらい忙しく、充実した日々を送ることができている証拠でしょうね。
卒業は当分しない!?
「最近、家で、AKBが出ている音楽番組を見ていて思ったんです。
私はその番組に出演していなかったんですけど、見ていて“私も出たかった”と思いました。
まだAKBが好きで、歌ったり踊ったりしたいんだと、あらためて気づいたんです。
そういう気持ちがある以上やめないでしょうね」
きっぱりとやめない宣言されましたね!
後輩の個性が弱くなっている?
柏木さんはインタビューの中で、今のAKBに必要なものについて尋ねられると、メンバーそれぞれの個性と回答されました。
昔に比べて個性が弱くなっている気がすると懸念する柏木さん、以前先輩たちがいた頃はジャンルごとに個性の強さが明確だったそうです。
確かに・・・
初期の頃のメンバーの方が今でもはっきりと思い出すことができるような気もします。
柏木さんの場合、握手会の女王と言われており、盛り上げ役として全力投球されていました。
また、じゃんけん大会では汚れ役を買って出ておられたそうです。
汚れ役だなんてそんなイメージなかったですが、柏木さんはそのことについて、
私は若い子ができないこと、やりたくないだろうということを楽しんでやってます。
どうしたら見ている人たちに面白いと思ってもらえるか、一人一人が考えるということが今のAKBには足りないんじゃないでしょうか
と後輩たちに手厳しい意見を投げかけられました。
後輩たちのキャラがすでに出来上がっていれば、今からキャラ変更は難しい気もしますが・・・
でも、柏木さんからみて、後輩たちにはその思いが足りていないということなのでしょう。
総選挙不出馬宣言!
柏木さんは、今年に続いて来年の2018年の総選挙も不出馬とすることを宣言されています。
「出ないです」
きっぱり!!
総選挙不出馬の理由は?
気になる理由について、
「今、AKBは“次世代”と言っているのに私が“これが絶対に最後なので、お願いだから入れてください”と言って上位争いをしたら“え、結局?”みたいになっちゃう」
グループの主役はすでに若い世代に移っていることを強調されました。
さらりと上位争いしたらとコメントされているあたりがすごいな〜なんて思ってしまいました。
ただ、やはりあの総選挙のプレッシャーは想像以上のものと考えます。
ストレス度からみると、出ると出ないとでは天と地ぐらいの差があるでしょうね。
アイドルって本当にすごい!!
まとめ
柏木由紀 心境が急上昇ワード入りしていたので、調べてみました。
直近で現在やこれからについてインタビューに回答されていたのでご紹介しました。
ゆきりんの卒業はまだまだ先のようですね。
また、総選挙は今年につづいて来年も不出馬とのことで、ちょっぴり残念な気もします。
最近は欅坂48や乃木坂46が台頭してきており、アイドル激戦の時代とされています。
それでも、ゆきりんは2007年のデビューから10年間アイドルとして活躍し続けて来られたわけですよね。
それって本当にすごいことです。
ゆきりんは今年26歳になりました。
まだまだ卒業はないようなので、今後も大いに活躍してくれることを期待したいと思います!