未分類

「今年の漢字」ならぬ「今年の一皿」をぐるなび総研が発表!選ばれたのはサバ缶で話題の「サバ」!

2018年の「今年の漢字」は何になるでしょうか。

京都の清水寺で毎年12月に発表される「今年の漢字」は、北朝鮮のミサイルの脅威を感じた2017年は「北」、リオオリンピックが開かれた2016年は「金」だと発表され、一年の世相を現した内容が毎年話題に上がりますよね。

※2018年は12月12日に発表予定です

それにインスパイアされた「今年の一皿」をぐるなび総研が発表していると聞いたので調べてみました!

日本が誇る食文化・科学技術を世界へ発信する、ぐるなび総研

飲食店の紹介などで「ぐるなび」の名前を聞いたことがある方は多いと思います。

私もお店選びの際にネットでよく活用しているので、紹介サイトのイメージが強かったのですが、グループ企業として「ぐるなび総研」があるそうです。

ぐるなび総研の事業・サービス

日本が誇る食文化・科学技術を世界に発信していきます。
「食」に関する総合的な調査・研究を推進し、創出した新たな「知」を食に関わるさまざまなステークホルダーに提供することで、
外食産業、そして広く食文化の発展に貢献します。

上記の通り、発信していくことを目的に設立された会社なのでで「今年の一皿」も発表するようになったのかもしれません。

親会社で大元の「株式会社 ぐるなび」の企業理念にも、

企業理念

“日本発、世界へ”

「食」に繊細なこだわりを持つ国民性を生かし、日本ならではのオリジナリティあふれるビジネスを展開します。

とあるので、元々日本文化を世界へ発信していこうとする理念があったみたいですね。

サバ缶ブームが起きたサバが2018の一皿に!

2018年は多くの自然災害に襲われた一年でしたね。

年始に起きた豪雪、大阪での台風21号の影響、北海道での大震災…

いつ何が起こるかわからない状況である食材が大変人気を高めていきました。

それがサバ缶です。

保存の効く缶詰の利便性はもちろんのこと、生で買うと面倒な下処理がないこと、そして何より注目を集めたのがダイエットに効果的なことでした。

「DHA」という言葉は聞いたことがある方は多いと思いますが「EPA」というもう一つの栄養素含め、これらは食べるなどの‘外側から’吸収しないと摂取できない必須脂肪酸と呼ばれる栄養です。

これらはアジやブリなどの青魚系に多く含まれており、サバも非常に多く含まれている食材です。

「EPA」で特に話題になったのは、たくさんEPAと摂取すると痩せるホルモンの「GLP―1」を出す細胞を刺激されて分泌量が増え、痩せる体になれるということでした。

手軽に使えてダイエットになると言われて反応しない女性はなかなかいないのではないでしょうか。

さらに女性人気を高めるように、パッケージにも拘った‘おしゃれ缶’がたくさん出回り、一気にサバブーム到来となりました。

「鯖缶 おしゃれ」の画像検索結果2018年のブーム前からすでにおしゃれ缶を販売していた岩手県の「Ça va(サヴァ)?」

認知向上による業界活性化、そして日本国外への輸出を目指して

12月の発表ですから「今年の一皿」が直接ブームを生んだ訳ではないですが、記録として残していくことで、国外への輸出をする際のうたい文句として宣伝しやすい、という効果はあるのかもしれません。

日本の寿司が世界的な人気を博したように、日本のサバがサバ缶を通じて国外へどんどん輸出されていくことになれば、近年は魚より肉の摂取量が多いといわれる日本の漁業を救うきっかけにもなるでしょうし、岩手県のサバ缶のように、地方活性化の役割として大きな期待が掛かっているようですね!

「今年の一皿」が世間へどんな影響を与えていくのか、今後に期待です!

あなたに届けるピンフルエンサー!

今回もお読みいただきありがとうございました。

 

 

Top