11月13日に放送された『終わらない人 宮崎駿』において、KADOKAWA・DOWANGO代表取締役会長の川上量正氏が宮崎監督に激怒される一幕が話題となっています。
激怒された理由とは?
動画と合わせてご紹介します。
ドワンゴの川上量生氏に宮崎駿さんが激怒!理由と動画について
川上量生氏に宮崎駿さんが激怒の動画
動画の内容
川上氏は、人工知能で動きを学習させたCGを見せてプレゼンをされました。
動画をご覧になるとわかると思いますが、気持ち悪いです・・これは人間?でしょうか・・
これは速く移動するって学習させたやつなんですね。
頭を使って移動しているんですけど、
基本は痛覚とかないし、頭が大事という概念がないんで、頭を足のように使って移動している。
この動きが気持ち悪いんで、ゾンビゲームの動きに使えるんじゃないかって。
こういう人工知能を使うと、人間が想像できない気持ち悪い動きができるんじゃないか。
こんなことをやっています。
川上氏はきっと少しはその気持ち悪いものを評価してもらえると思ったのでしょう。
うちはこんなことをやっているんだぞ!というちょっとした自慢も込められているような印象でした。
しかし、
宮崎監督の反応は、川上氏の予想とは全く逆のものでした。
「身体障害の友人がいるんですよ。ハイタッチするだけでも大変なんです。彼の筋肉がこわばっている手と僕の手でハイタッチするの。その彼のことを思い出してね僕はこれを面白いと思って見ることができないですよ。
これを作る人たちは痛みとか何も考えないでやっているでしょう。
極めて不愉快ですよね。
そんなに気持ち悪い物をやりたいなら勝手にやっていればいいだけで僕はこれを自分達の仕事とつなげたいとは全然思いません。
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
強い口調でCGを否定されました。
川上氏は怒られるとは思っていなかったようでした。
やっとでた言葉が
「これってほとんど実験なので世の中に見せてどうこうとそういうものじゃないんです」
そしてドワンゴ側に対し、鈴木プロデューサーが「どこにたどり着きたいんですか?」と問われます。
ドワンゴ側が目指しているものは?
川上氏の隣に座っていた二人の男性は、開発者でしょうか?
お一人が、
人間が描くのと同じくらいに絵を描く機械
と回答されました。
監督は悩んだ表情を見せます。
プレゼンが終了したあと、
「地球最後の日が近いって感じがするね。」
「人間のほうが自信がなくなっているからだよ」
とコメントされました。
川上氏は本当にどこに向かっているのか?
彼らが指す『人間が描くのと同じくらいの絵を描く機械』ができたとして、その先に何が見えているのでしょうか・・・
宮崎監督のとはだいぶかけ離れているように思えました。
KADOKAWAとDOWANGOの二つの間には大きな隔たりがありそうです。
だってどう考えても映画とゲームのゴールが違い過ぎる。
ただ、一部ネットでは、『障害者を侮辱している』と言われていますが、
私はそうではないと思います。
宮崎監督ははっきりと、
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
と言われています。
また、川上氏が障害者を侮辱しているようには思えませんでした。
宮崎監督が言いたかったのは・・・
宮崎監督の真意
宮崎監督は動画の最後に「人間の方が自信がなくなっているからだよ」と言いました。
監督は機械が絵を描くことに対して嫌悪感を示されたように思えました。
あの気持ち悪い動きをする人間にたいしても、怖いではなく、気持ち悪いという違和感はやはり非人間がつくった動きだから。
宮崎監督の作品は人間をベースに人間の善と悪が交差するところが多々見受けられます。
でもそれはとても人間的で私たちの心に訴えかけるものがあります。
人間がつくるから心に響き、感動を呼ぶのだと思います。
ただ、ゲームはゲームでそれを追求することは間違いではないと思います。
一緒になろうとするからおかしくなるだけです。
まとめ
13日に放送された番組において宮崎監督が川上量正氏を激怒する一幕が見られました。
ドワンゴ側が開発中の非人間が作り出す気持ち悪い動きをするCGに対し嫌悪感を示されました。
一部ネットで言われている「障害者を侮辱している」ことはありませんでした。
ゲームはゲーム、映画は映画で制作を進めてほしいと思います。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
あなたに届けるピンフルエンサー!